「ヘア投票」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("ヘア投票" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
 
2行目: 2行目:
  
 
<math>m\,</math>個の選択対象の中から<math>k\,</math> (<math>1 \leq k \leq m\,</math>) 個を選ぶための投票方法. 各投票者は1から<math>m\,</math>までの順位付けを行う. 一般に<math>k \geq 1\,</math>の場合, <math>v\,</math>人の投票者に対して<math>q = \lfloor v/(k+1) \rfloor+1\,</math> \, (<math>\lfloor x \rfloor\,</math>は<math>x\,</math>を越えない最大整数)以上の第1順位の得票を獲得した選択肢を当選とする. ある選択肢が当選となると, その選択肢への投票者の投票力を削減し, 得票を再配分した上で新たな選択肢を求める操作を当選選択肢の個数が<math>k\,</math>となるまで繰り返す.
 
<math>m\,</math>個の選択対象の中から<math>k\,</math> (<math>1 \leq k \leq m\,</math>) 個を選ぶための投票方法. 各投票者は1から<math>m\,</math>までの順位付けを行う. 一般に<math>k \geq 1\,</math>の場合, <math>v\,</math>人の投票者に対して<math>q = \lfloor v/(k+1) \rfloor+1\,</math> \, (<math>\lfloor x \rfloor\,</math>は<math>x\,</math>を越えない最大整数)以上の第1順位の得票を獲得した選択肢を当選とする. ある選択肢が当選となると, その選択肢への投票者の投票力を削減し, 得票を再配分した上で新たな選択肢を求める操作を当選選択肢の個数が<math>k\,</math>となるまで繰り返す.
 +
 +
[[category:公共システム|へあとうひょう]]

2008年11月13日 (木) 21:27時点における最新版

【へあとうひょう (Hare vote)】

個の選択対象の中から () 個を選ぶための投票方法. 各投票者は1からまでの順位付けを行う. 一般にの場合, 人の投票者に対して \, (を越えない最大整数)以上の第1順位の得票を獲得した選択肢を当選とする. ある選択肢が当選となると, その選択肢への投票者の投票力を削減し, 得票を再配分した上で新たな選択肢を求める操作を当選選択肢の個数がとなるまで繰り返す.