「分散」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("分散" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
1行目: 1行目:
 
'''【ぶんさん (variance)】'''
 
'''【ぶんさん (variance)】'''
  
分布の広がりを表現する値で, 確率変数 <math>X\,</math> の確率分布関数を <math>F(x)\,</math> とすると, <math>X\,</math> の分散は<math>\textstyle \mathrm{V}(X) =\int (x - \mathrm{E}(X))^2 \mathrm{d}F(x)\,</math> で定義される. 分散の平方根が標準偏差となる.
+
分布の広がりを表現する値で, 確率変数 <math>X\,</math> の累積分布関数を <math>F(x)\,</math> とすると, <math>X\,</math> の分散は<math>\textstyle \mathrm{V}(X) =\int (x - \mathrm{E}(X))^2 \mathrm{d}F(x)\,</math> で定義される. 分散の平方根が標準偏差となる.

2007年9月21日 (金) 11:40時点における版

【ぶんさん (variance)】

分布の広がりを表現する値で, 確率変数 の累積分布関数を とすると, の分散は で定義される. 分散の平方根が標準偏差となる.