「ソフトウェア特許」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: ''''【そふとうぇあとっきょ (software patent)】''' 我が国では1986年以来, 著作権法によってソフトウェアを保護することになってきた. ...') |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''【そふとうぇあとっきょ (software patent)】''' | '''【そふとうぇあとっきょ (software patent)】''' | ||
− | 我が国では1986年以来, 著作権法によってソフトウェアを保護することになってきた. しかし著作権法は, 工業製品であるソフトウェアの保護には馴染まない性格をもつものであったため, 産業界にはソフトウェアに含まれる``アイディア | + | 我が国では1986年以来, 著作権法によってソフトウェアを保護することになってきた. しかし著作権法は, 工業製品であるソフトウェアの保護には馴染まない性格をもつものであったため, 産業界にはソフトウェアに含まれる``アイディア``の特許法による保護を求める声が根強く存在した. このような要望に応えて, 特許庁は80年代後半以降, なし崩し的にソフトウェア特許を成立させてきたが, 96年以来さらに積極的にこれを認める方向に動き出している. |
2007年7月16日 (月) 17:13時点における版
【そふとうぇあとっきょ (software patent)】
我が国では1986年以来, 著作権法によってソフトウェアを保護することになってきた. しかし著作権法は, 工業製品であるソフトウェアの保護には馴染まない性格をもつものであったため, 産業界にはソフトウェアに含まれる``アイディア``の特許法による保護を求める声が根強く存在した. このような要望に応えて, 特許庁は80年代後半以降, なし崩し的にソフトウェア特許を成立させてきたが, 96年以来さらに積極的にこれを認める方向に動き出している.