「対数障壁関数」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("対数障壁関数" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
 
'''【たいすうしょうへきかんすう (log barrier function)】'''
 
'''【たいすうしょうへきかんすう (log barrier function)】'''
  
不等式制約条件をもつ制約付き最適化問題<math>\min\ \{f(x)\ | \ g_i(x) \leq 0\ (i=1,...,m) \} \,</math> に対して<math>F_\nu (x) := f(x) - \nu \sum_i \log[ - g_i(x)] \,</math>で定義される関数. 正のパラメータ<math>\nu \,</math>を含み, <math>F_\nu \,</math> の(無制約)最小点の集合は, <math>\nu \,</math>を0に近づけたとき, 適当な条件の下で, 元の制約付き問題の最適解に至る曲線になる. この曲線を中心曲線といい, それをホモトピー法で追跡するのが内点法である.
+
不等式制約条件をもつ制約付き最適化問題<math>\min\ \{f(x)\ | \ g_i(x) \leq 0\ (i=1,...,m) \} \,</math> に対して<math>\textstyle F_\nu (x) := f(x) - \nu \sum_i \log[ - g_i(x)] \,</math>で定義される関数. 正のパラメータ<math>\nu \,</math>を含み, <math>F_\nu \,</math> の(無制約)最小点の集合は, <math>\nu \,</math>を0に近づけたとき, 適当な条件の下で, 元の制約付き問題の最適解に至る曲線になる. この曲線を中心曲線といい, それをホモトピー法で追跡するのが内点法である.

2007年7月20日 (金) 11:13時点における最新版

【たいすうしょうへきかんすう (log barrier function)】

不等式制約条件をもつ制約付き最適化問題 に対してで定義される関数. 正のパラメータを含み, の(無制約)最小点の集合は, を0に近づけたとき, 適当な条件の下で, 元の制約付き問題の最適解に至る曲線になる. この曲線を中心曲線といい, それをホモトピー法で追跡するのが内点法である.