「デルタマトロイド」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
【でるたまとろいど (delta-matroid)】
+
'''【でるたまとろいど (delta-matroid)】'''
  
 
有限集合 <math>N\,</math> において, 部分集合の対称差を取る二項演算を<math>\triangle\,</math> で表す. 部分集合族 <math>{\mathcal F}\,</math> が, 以下の (D0)--(D1) を満たすとき, <math>(N,{\mathcal F})\,</math> をデルタマトロイドという. <br><br>
 
有限集合 <math>N\,</math> において, 部分集合の対称差を取る二項演算を<math>\triangle\,</math> で表す. 部分集合族 <math>{\mathcal F}\,</math> が, 以下の (D0)--(D1) を満たすとき, <math>(N,{\mathcal F})\,</math> をデルタマトロイドという. <br><br>

2007年7月17日 (火) 16:08時点における版

【でるたまとろいど (delta-matroid)】

有限集合 において, 部分集合の対称差を取る二項演算を構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle \triangle\,} で表す. 部分集合族 構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle {\mathcal F}\,} が, 以下の (D0)--(D1) を満たすとき, をデルタマトロイドという.

(D0)  .
(D1)  ,構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle i\in F\triangle B\Rightarrow\exists j\in F\triangle B\,} : 構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle F\triangle\{i,j\}\in{\mathcal F}\,} .

デルタマトロイドの実行可能集合族 上では, 貪欲アルゴリズムによって線形目的関数の最適化が可能である.