「閉鎖型ネットワーク」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("閉鎖型ネットワーク" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
'''【へいさがたねっとわーく (closed network)】'''
+
'''【 へいさがたねっとわーく (closed network) 】'''
  
複数の待ち行列システムからなる待ち行列ネットワークの1種であり,外部か
+
複数の待ち行列システムからなる[[待ち行列ネットワーク]]の一種であり,
らの到着も,外部への退去もないものである.ネットワーク内の客数は一定.
+
外部からの到着も,外部への退去もないものである.
代表的な適用例としてマルチプログラミング・コンピュータシステムの性能評
+
ネットワーク内の客数は一定.
価がある.積形式解が得られるモデルにおいては,結合状態確率は開放型ネッ
+
代表的な適用例としてマルチプログラミング・コンピュータシステムの
トワークと基本的に同じ構造になるが、正規化定数が総客数に依存し,計算に
+
性能評価がある.
工夫が必要である.
+
[[積形式解]]が得られるモデルにおいては,
 +
結合状態確率は[[開放型ネットワーク]]と基本的に同じ構造になるが,
 +
正規化定数が総客数に依存し,
 +
計算に工夫が必要である.
 +
 
 +
[[category:待ち行列ネットワーク|へいさがたねっとわーく]]

2008年11月13日 (木) 21:32時点における最新版

【 へいさがたねっとわーく (closed network) 】

複数の待ち行列システムからなる待ち行列ネットワークの一種であり, 外部からの到着も,外部への退去もないものである. ネットワーク内の客数は一定. 代表的な適用例としてマルチプログラミング・コンピュータシステムの 性能評価がある. 積形式解が得られるモデルにおいては, 結合状態確率は開放型ネットワークと基本的に同じ構造になるが, 正規化定数が総客数に依存し, 計算に工夫が必要である.