「独立案」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("独立案" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
 
2行目: 2行目:
  
 
各方策(案)が互いに干渉し合わずに, 資金などの制約条件のもとで有利な方策を自由に組み合わせて選んでよいという場合, それらの方策を独立案と呼ぶ.互いに独立というとき, 各案の効果が相互に影響し合わないということを厳密に定義するためには加法性という概念が使われる. 独立案の中から最有利な案の組み合わせを求めるためには, 効率による有利な案の順位付けという方法が考えられている.
 
各方策(案)が互いに干渉し合わずに, 資金などの制約条件のもとで有利な方策を自由に組み合わせて選んでよいという場合, それらの方策を独立案と呼ぶ.互いに独立というとき, 各案の効果が相互に影響し合わないということを厳密に定義するためには加法性という概念が使われる. 独立案の中から最有利な案の組み合わせを求めるためには, 効率による有利な案の順位付けという方法が考えられている.
 +
 +
[[category:経営・経済性工学|どくりつあん]]

2008年11月13日 (木) 12:59時点における最新版

【どくりつあん (mutually independent proposals)】

各方策(案)が互いに干渉し合わずに, 資金などの制約条件のもとで有利な方策を自由に組み合わせて選んでよいという場合, それらの方策を独立案と呼ぶ.互いに独立というとき, 各案の効果が相互に影響し合わないということを厳密に定義するためには加法性という概念が使われる. 独立案の中から最有利な案の組み合わせを求めるためには, 効率による有利な案の順位付けという方法が考えられている.