「提携形ゲーム」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("提携形ゲーム" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
2行目: 2行目:
  
 
協力ゲームの表現形式の1つ. プレイヤー集合 <math>N \,</math>と特性関数 <math>v \,</math> (提携の形成により獲得可能な利得の和を表す関数)の組 <math>(N,v) \,</math>で表わされる.特性関数形ゲームとも呼ばれる. また, 特性関数の値が利得ベクトルの集合で表される場合もある(譲渡可能効用をもたないゲーム).協力により得られた成果を合理的な基準を基に各プレイヤーに分配した結果を提携形ゲームの解と呼び, コア, 安定集合, 交渉集合, カーネル, 仁, シャープレイ値などがある.
 
協力ゲームの表現形式の1つ. プレイヤー集合 <math>N \,</math>と特性関数 <math>v \,</math> (提携の形成により獲得可能な利得の和を表す関数)の組 <math>(N,v) \,</math>で表わされる.特性関数形ゲームとも呼ばれる. また, 特性関数の値が利得ベクトルの集合で表される場合もある(譲渡可能効用をもたないゲーム).協力により得られた成果を合理的な基準を基に各プレイヤーに分配した結果を提携形ゲームの解と呼び, コア, 安定集合, 交渉集合, カーネル, 仁, シャープレイ値などがある.
 +
 +
詳しくは[[《提携形ゲーム》|基礎編:提携形ゲーム]]を参照.

2007年8月8日 (水) 21:44時点における版

【ていけいけいげーむ (game in coalitional form)】

協力ゲームの表現形式の1つ. プレイヤー集合 と特性関数 (提携の形成により獲得可能な利得の和を表す関数)の組 で表わされる.特性関数形ゲームとも呼ばれる. また, 特性関数の値が利得ベクトルの集合で表される場合もある(譲渡可能効用をもたないゲーム).協力により得られた成果を合理的な基準を基に各プレイヤーに分配した結果を提携形ゲームの解と呼び, コア, 安定集合, 交渉集合, カーネル, 仁, シャープレイ値などがある.

詳しくは基礎編:提携形ゲームを参照.