「投入係数」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: '【とうにゅうけいすう (input coefficient)】 産業連関分析において, $j$産業の生産額を$X_j$, $i$産業から$j$産業への原材料投入額を$X_{i,j...')
 
1行目: 1行目:
 
【とうにゅうけいすう (input coefficient)】
 
【とうにゅうけいすう (input coefficient)】
  
産業連関分析において, $j$産業の生産額を$X_j$, $i$産業から$j$産業への原材料投入額を$X_{i,j}$とし, $a_{i,j}=X_{i,j}/X_j$とおくと, この値は産業$j$の生産1単位に必要な$i$産業からの投入の原単位を意味している. これを投入係数と呼ぶ. 全産業に対応する${n}\times{n}$行列$A=(a_{i,j})$を投入係数表と呼ぶ. 投入係数表は, 産業の生産技術構造を表現している. 投入係数表を利用すると与えられた最終需要や輸入から各産業の生産額を求めることができる.
+
産業連関分析において, <math>j\,</math>産業の生産額を<math>X_j\,</math>, <math>i\,</math>産業から<math>j\,</math>産業への原材料投入額を<math>X_{i,j}\,</math>とし, <math>a_{i,j}=X_{i,j}/X_j\,</math>とおくと, この値は産業<math>j\,</math>の生産1単位に必要な<math>i\,</math>産業からの投入の原単位を意味している. これを投入係数と呼ぶ. 全産業に対応する<math>{n}\times{n}\,</math>行列<math>A=(a_{i,j})\,</math>を投入係数表と呼ぶ. 投入係数表は, 産業の生産技術構造を表現している. 投入係数表を利用すると与えられた最終需要や輸入から各産業の生産額を求めることができる.

2007年7月13日 (金) 01:42時点における版

【とうにゅうけいすう (input coefficient)】

産業連関分析において, 産業の生産額を, 産業から産業への原材料投入額をとし, とおくと, この値は産業の生産1単位に必要な産業からの投入の原単位を意味している. これを投入係数と呼ぶ. 全産業に対応する行列を投入係数表と呼ぶ. 投入係数表は, 産業の生産技術構造を表現している. 投入係数表を利用すると与えられた最終需要や輸入から各産業の生産額を求めることができる.