展開形ゲーム

提供: ORWiki
2007年8月8日 (水) 21:41時点におけるKanda.k (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

【てんかいけいげーむ (game in extensive form)】

プレイヤーの手番の系列をグラフ理論の有向木を用いて表現するゲームのモデル. 木の分岐点はプレイヤーの手番, 枝はプレイヤーの選択肢または行動を表す. ゲームのプレイは木の初期点から始まり木の1つの終点に到達して終了する. プレイヤーの同時的な意思決定を定式化する戦略形ゲームに対して, 展開形ゲームはプレイヤーの動学的な意思決定問題を分析するために用いられる.代表的な均衡概念に部分ゲーム完全均衡, 完全均衡や逐次均衡がある.

詳しくは基礎編:展開形ゲームを参照.