局所平衡方程式

提供: ORWiki
2007年7月11日 (水) 19:55時点における122.17.2.240 (トーク)による版 (新しいページ: ''''【きょくしょへいこうほうていしき (local balance equation)】''' 確率過程の平衡状態において, 状態推移を一部に制限した場合にも各...')
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

【きょくしょへいこうほうていしき (local balance equation)】

確率過程の平衡状態において, 状態推移を一部に制限した場合にも各状態へ入る率と出る率が等しいことを表す方程式. 入る方の制限と出る方の制限は異なってよい. 制限の方法には状態の変化に対するものと, 推移率や推移確率の値を小さくする方法がある. 最も強い局所平衡は, 2つの状態間で, 互いに相手への推移がつり合う場合である. 確率過程がマルコフ連鎖のときには, これは可逆であることと同値である.