原価作用因

提供: ORWiki
2007年7月16日 (月) 15:45時点における122.17.2.240 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

【げんかさよういん (cost driver)】

初期の活動基準原価計算では, 各アクティビティ別に製造間接費を計算しコストプールに集計するとき, さらにコストプールに集計した製造間接費を各プロダクト(製品やサービス)に配分するときに用いる配賦基準を原価作用因(コストドライバー)と呼んでいた.