「内部投資収益率」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
("内部投資収益率" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
 
2行目: 2行目:
  
 
投資に対する報収(売上収益から操業費用を差し引いた額)の率. 投資案個々の効率を示す指標である. 投資利益率, 利回り, 報収率とも呼ばれる. 数学的には投資案の資金流列の正味現在価値をゼロにするような利率として求められる.単独投資案の場合には, 内部投資収益率が計算利率よりも大きな値をとるならば,その案は経済的に有利であると評価される. 独立案の場合には, 各案の有利さの順位を示す指標として用いることができる.
 
投資に対する報収(売上収益から操業費用を差し引いた額)の率. 投資案個々の効率を示す指標である. 投資利益率, 利回り, 報収率とも呼ばれる. 数学的には投資案の資金流列の正味現在価値をゼロにするような利率として求められる.単独投資案の場合には, 内部投資収益率が計算利率よりも大きな値をとるならば,その案は経済的に有利であると評価される. 独立案の場合には, 各案の有利さの順位を示す指標として用いることができる.
 +
 +
[[category:経営・経済性工学|ないぶとうししゅうえきりつ]]

2008年11月13日 (木) 13:20時点における最新版

【ないぶとうししゅうえきりつ (internal rate of return on investment)】

投資に対する報収(売上収益から操業費用を差し引いた額)の率. 投資案個々の効率を示す指標である. 投資利益率, 利回り, 報収率とも呼ばれる. 数学的には投資案の資金流列の正味現在価値をゼロにするような利率として求められる.単独投資案の場合には, 内部投資収益率が計算利率よりも大きな値をとるならば,その案は経済的に有利であると評価される. 独立案の場合には, 各案の有利さの順位を示す指標として用いることができる.