「不動点アルゴリズム」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: '【ふどうてんあるごりずむ (fixed point algorithm)】 集合$C$とベクトル値関数$F:C\rightarrow C$が与えられたとき, 関数$F$の不動点 \[ x=F(x) \...')
 
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
【ふどうてんあるごりずむ (fixed point algorithm)】
+
'''【ふどうてんあるごりずむ (fixed point algorithm)】'''
  
集合$C$とベクトル値関数$F:C\rightarrow C$が与えられたとき, 関数$F$の不動点
+
集合<math>C</math>とベクトル値関数<math>F:C\rightarrow C</math>が与えられたとき, 関数<math>F</math>の不動点<br><br><center>
  
\[
 
x=F(x)
 
\]
 
  
 +
<math>x=F(x)</math>
 +
 +
 +
</center><br><br>
 
を求めるアルゴリズム. 一般に, 不動点アルゴリズムというときは, 連続変形法あるいは区分的線形近似法を用いてブラウエルの不動点を近似的に求めるアルゴリズムを指すことが多い.
 
を求めるアルゴリズム. 一般に, 不動点アルゴリズムというときは, 連続変形法あるいは区分的線形近似法を用いてブラウエルの不動点を近似的に求めるアルゴリズムを指すことが多い.
 +
 +
[[Category:非線形計画|ふどうてんあるごりずむ]]
 +
 +
[[category:ゲーム理論|ふどうてんあるごりずむ]]

2008年11月13日 (木) 15:40時点における最新版

【ふどうてんあるごりずむ (fixed point algorithm)】

集合とベクトル値関数が与えられたとき, 関数の不動点





を求めるアルゴリズム. 一般に, 不動点アルゴリズムというときは, 連続変形法あるいは区分的線形近似法を用いてブラウエルの不動点を近似的に求めるアルゴリズムを指すことが多い.