「フェンシェルの双対性」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
'''【ふぇんしぇるのそうついせい (Fenchel duality)】'''
 
'''【ふぇんしぇるのそうついせい (Fenchel duality)】'''
  
2つの下半連続な真凸関数 $<math>k: {\bf R}^n\to\bar{{\bf R}}</math>$ と $<math>h: {\bf R}^m\to\bar{{\bf R}}</math>$, および $<math>A\in{{\bf R}^{m\times{n}}}</math>$, $<math>b\in{{\bf R}^m}</math>$, $<math>c\in{{\bf R}^n}</math>$ に対して, 次の問題のペアに対して成立する双対性のこと. <br><br><center>
+
2つの下半連続な真凸関数 $<math>k: {\mathbf R}^n\to\bar{{\mathbf R}}</math>$ と $<math>h: {\mathbf R}^m\to\bar{{\mathbf R}}</math>$, および $<math>A\in{{\bf R}^{m\times{n}}}</math>$, $<math>b\in{{\bf R}^m}</math>$, $<math>c\in{{\bf R}^n}</math>$ に対して, 次の問題のペアに対して成立する双対性のこと. <br><br><center>
  
 
<table border = 0>
 
<table border = 0>
17行目: 17行目:
 
\]
 
\]
  
ここで, ${}^*$ は共役関数を表す. 通常は, 簡略化して目的関数を凸関数 $f_1(x)$ と凹関数 $f_2(x)$ の差で表した主問題 $\min_{x}\{f_1(x)-f_2(x)\}$ に対して, $\max_{y}\{f_{2}^{*}(y)-f_{1}^{*}(y)\}$ をフェンシェルの双対問題と呼び, その双対性を指す.
+
ここで, $<math>{}^*</math>$ は共役関数を表す. 通常は, 簡略化して目的関数を凸関数 $<math>f_1(x)</math>$ と凹関数 $<math>f_2(x)</math>$ の差で表した主問題 $\min_{x}\{f_1(x)-f_2(x)\}$ に対して, $<math>\max_{y}\{f_{2}^{*}(y)-f_{1}^{*}(y)\}</math>$ をフェンシェルの双対問題と呼び, その双対性を指す.

2007年7月13日 (金) 15:50時点における版

【ふぇんしぇるのそうついせい (Fenchel duality)】

2つの下半連続な真凸関数 $$ と $$, および $$, $$, $$ に対して, 次の問題のペアに対して成立する双対性のこと.



\[

\]

ここで, $$ は共役関数を表す. 通常は, 簡略化して目的関数を凸関数 $$ と凹関数 $$ の差で表した主問題 $\min_{x}\{f_1(x)-f_2(x)\}$ に対して, $$ をフェンシェルの双対問題と呼び, その双対性を指す.