「客のクラス」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | ''' | + | '''【 きゃくのくらす (customer class) 】''' |
| − | + | 待ち行列やそのネットワークにおいて, | |
| + | 客を優先順位,サービス要求量,選択する経路(または経路選択確率)などに | ||
| + | よって分けた場合の種類. | ||
| + | BCMPやケリーネットワークでは複数のクラスに対して積形式解をもつ. | ||
| + | これは,各ノードのサービス規律が対称型であるためで, | ||
| + | 先着順サービスや優先権付きサービスなどの対称型でないサービス規律の場合には, | ||
| + | 一般に,複数のクラスをもつ待ち行列ネットワークは積形式解を持たない. | ||
2007年9月18日 (火) 21:14時点における版
【 きゃくのくらす (customer class) 】
待ち行列やそのネットワークにおいて, 客を優先順位,サービス要求量,選択する経路(または経路選択確率)などに よって分けた場合の種類. BCMPやケリーネットワークでは複数のクラスに対して積形式解をもつ. これは,各ノードのサービス規律が対称型であるためで, 先着順サービスや優先権付きサービスなどの対称型でないサービス規律の場合には, 一般に,複数のクラスをもつ待ち行列ネットワークは積形式解を持たない.