「非ゼロ和ゲーム」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
2行目: 2行目:
  
 
2人のプレイヤーの利得の和がつねにゼロとなる双行列ゲームを2人ゼロ和ゲームという. また, 和がゼロでなく, 一定値であるゲームを定和ゲームというが, フォンノイマン・モルゲンシュテルン効用の性質より, 2人定和ゲームと2人ゼロ和ゲームは本質的に同等である. これに対して, プレイヤーの利得の和がゼロあるいは一定の値にならないゲームを非ゼロ和ゲームという.
 
2人のプレイヤーの利得の和がつねにゼロとなる双行列ゲームを2人ゼロ和ゲームという. また, 和がゼロでなく, 一定値であるゲームを定和ゲームというが, フォンノイマン・モルゲンシュテルン効用の性質より, 2人定和ゲームと2人ゼロ和ゲームは本質的に同等である. これに対して, プレイヤーの利得の和がゼロあるいは一定の値にならないゲームを非ゼロ和ゲームという.
 +
 +
[[category:ゲーム理論|ひぜろわげーむ]]

2008年11月13日 (木) 15:15時点における最新版

【ひぜろわげーむ (non-zerosum game)】

2人のプレイヤーの利得の和がつねにゼロとなる双行列ゲームを2人ゼロ和ゲームという. また, 和がゼロでなく, 一定値であるゲームを定和ゲームというが, フォンノイマン・モルゲンシュテルン効用の性質より, 2人定和ゲームと2人ゼロ和ゲームは本質的に同等である. これに対して, プレイヤーの利得の和がゼロあるいは一定の値にならないゲームを非ゼロ和ゲームという.