「安定集合」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 ("安定集合" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop]) |
Albeit-Kun (トーク | 投稿記録) |
||
| 2行目: | 2行目: | ||
フォンノイマン (J. von Neumann) とモルゲンシュテルン (O. Morgenstern) によって提唱された提携形ゲームの解概念で, 以下の <math>(1) \,</math> 内部安定性と <math>(2) \,</math> 外部安定性, を満たす配分の集合<math>K \,</math>である. <math>(1) K \,</math>に属する任意の2配分は互いに他を支配しない.<math>(2) K \,</math>に属さない任意の配分<math>x \,</math>に対し,<math>K \,</math>に属する配分で<math>x \,</math>を支配するものが存在する. | フォンノイマン (J. von Neumann) とモルゲンシュテルン (O. Morgenstern) によって提唱された提携形ゲームの解概念で, 以下の <math>(1) \,</math> 内部安定性と <math>(2) \,</math> 外部安定性, を満たす配分の集合<math>K \,</math>である. <math>(1) K \,</math>に属する任意の2配分は互いに他を支配しない.<math>(2) K \,</math>に属さない任意の配分<math>x \,</math>に対し,<math>K \,</math>に属する配分で<math>x \,</math>を支配するものが存在する. | ||
| + | |||
| + | [[category:ゲーム理論|あんていしゅうごう]] | ||
2008年11月6日 (木) 13:18時点における最新版
【あんていしゅうごう (stable set)】
フォンノイマン (J. von Neumann) とモルゲンシュテルン (O. Morgenstern) によって提唱された提携形ゲームの解概念で, 以下の 内部安定性と 外部安定性, を満たす配分の集合である. に属する任意の2配分は互いに他を支配しない.に属さない任意の配分に対し,構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle K \,} に属する配分で構文解析に失敗 (MathML、ただし動作しない場合はSVGかPNGで代替(最新ブラウザーや補助ツールに推奨): サーバー「https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/」から無効な応答 ("Math extension cannot connect to Restbase."):): {\displaystyle x \,} を支配するものが存在する.