「多目的計画」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: ''''【たもくてきけいかく (multiobjective programming)】''' 従来の数理計画法がただ1つの目的関数の最小化を目指しているのに対し, 複数...')
 
("多目的計画" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop])
(相違点なし)

2007年7月20日 (金) 11:20時点における版

【たもくてきけいかく (multiobjective programming)】

従来の数理計画法がただ1つの目的関数の最小化を目指しているのに対し, 複数の目的関数の同時最小化を考える計画法. コストと性能といった直接に競合する目的を考える場合はもちろん, 複数時点での評価を考える場合や, 複数の可能性に対する評価を考える場合なども多目的となる. 複数の目的を同時に最小にする解は存在しないのが普通であるから, 目的関数間のトレードオフを考慮して, 意思決定者にとって最も好ましい解を選ぶことが目標となる.