「2次計画問題」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: '【にじけいかくもんだい (quadratic programming problem)】 連続変数 $x=(x_1,\dots,x_n)$ をもつ数理計画問題 \[ \begin{array}{lll} \min. & f(x) & \\ \mbox...')
 
1行目: 1行目:
 
【にじけいかくもんだい (quadratic programming problem)】
 
【にじけいかくもんだい (quadratic programming problem)】
  
連続変数 $x=(x_1,\dots,x_n)$ をもつ数理計画問題
+
連続変数 <math>x=(x_1,\dots,x_n)\,</math> をもつ数理計画問題
 
\[
 
\[
 
\begin{array}{lll}
 
\begin{array}{lll}
9行目: 9行目:
 
\end{array}
 
\end{array}
 
\]
 
\]
で, 目的関数 $f$が2次関数,  制約関数 $g_i$, $h_j$ が1次関数で与えられているもの.
+
で, 目的関数 <math>f\,</math>が2次関数,  制約関数 <math>g_i\,</math>, <math>h_j\,</math> が1次関数で与えられているもの.

2007年7月13日 (金) 02:46時点における版

【にじけいかくもんだい (quadratic programming problem)】

連続変数 をもつ数理計画問題 \[ \begin{array}{lll} \min. & f(x) & \\ \mbox{\rm{s.t.}} & g_i(x) \le 0 & (i=1,\dots,m) \\

                & h_j(x) = 0 & (j=1,\dots,l)

\end{array} \] で, 目的関数 が2次関数, 制約関数 , が1次関数で与えられているもの.