「整合比 (AHPの)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: ''''【せいごうひ}{consistency ratio (C. R. )}】''' AHPにおいて一対比較が首尾一貫している度合い, すなわち, 一対比較による判断の整合性...') |
|||
1行目: | 1行目: | ||
'''【せいごうひ}{consistency ratio (C. R. )}】''' | '''【せいごうひ}{consistency ratio (C. R. )}】''' | ||
− | AHPにおいて一対比較が首尾一貫している度合い, すなわち, 一対比較による判断の整合性を表す度合いの1つであり, 整合度C.I.の値とランダム整合度R.I.の値の比 | + | AHPにおいて一対比較が首尾一貫している度合い, すなわち, 一対比較による判断の整合性を表す度合いの1つであり, 整合度C.I.の値とランダム整合度R.I.の値の比<math>{\rm C.R.}=({\rm C.I.})/({\rm R.I.})\,</math>として定義される指標である. 一対比較行列が完全な整合性をもつ場合にはこの値は0であり, 値が大きいほど不整合性は高いとみる. ただし, C.I.の値が0.1(場合によっては0.15)以下であれば整合性があるものとするのが慣習である. |
2007年7月13日 (金) 19:25時点における版
【せいごうひ}{consistency ratio (C. R. )}】
AHPにおいて一対比較が首尾一貫している度合い, すなわち, 一対比較による判断の整合性を表す度合いの1つであり, 整合度C.I.の値とランダム整合度R.I.の値の比として定義される指標である. 一対比較行列が完全な整合性をもつ場合にはこの値は0であり, 値が大きいほど不整合性は高いとみる. ただし, C.I.の値が0.1(場合によっては0.15)以下であれば整合性があるものとするのが慣習である.