「行動戦略」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: '【こうどうせんりゃく (behavior strategy) 】 展開形ゲームにおけるプレイヤーの基本的な戦略概念で, プレイヤーの各情報集合に対し...') |
Albeit-Kun (トーク | 投稿記録) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | 【こうどうせんりゃく (behavior strategy) 】 | + | '''【こうどうせんりゃく (behavior strategy) 】''' |
展開形ゲームにおけるプレイヤーの基本的な戦略概念で, プレイヤーの各情報集合に対して情報集合における選択肢の全体上の確率分布(局所戦略)を対応させる関数のこと. 各情報集合に対して1つの選択肢を確定的に指定する行動戦略を, 特に純戦略という. 行動戦略ではプレイヤーは各情報集合ごとに局所的に行動選択に関して確率混合を行う. 完全記憶ゲームで行動戦略と混合戦略が戦略的に同値であることを示すキューン(H. Kuhn)の定理が有名. | 展開形ゲームにおけるプレイヤーの基本的な戦略概念で, プレイヤーの各情報集合に対して情報集合における選択肢の全体上の確率分布(局所戦略)を対応させる関数のこと. 各情報集合に対して1つの選択肢を確定的に指定する行動戦略を, 特に純戦略という. 行動戦略ではプレイヤーは各情報集合ごとに局所的に行動選択に関して確率混合を行う. 完全記憶ゲームで行動戦略と混合戦略が戦略的に同値であることを示すキューン(H. Kuhn)の定理が有名. | ||
+ | |||
+ | [[category:ゲーム理論|こうどうせんりゃく]] |
2008年11月9日 (日) 17:29時点における最新版
【こうどうせんりゃく (behavior strategy) 】
展開形ゲームにおけるプレイヤーの基本的な戦略概念で, プレイヤーの各情報集合に対して情報集合における選択肢の全体上の確率分布(局所戦略)を対応させる関数のこと. 各情報集合に対して1つの選択肢を確定的に指定する行動戦略を, 特に純戦略という. 行動戦略ではプレイヤーは各情報集合ごとに局所的に行動選択に関して確率混合を行う. 完全記憶ゲームで行動戦略と混合戦略が戦略的に同値であることを示すキューン(H. Kuhn)の定理が有名.