「除数法」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: ''''【じょすうほう (divisor method)】''' 議員1人が何人の人口を``代表"すべきかに基いて各選挙区の議員定数を決定する方法. 除数関数$...') |
細 ("除数法" を保護しました。 [edit=sysop:move=sysop]) |
||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
'''【じょすうほう (divisor method)】''' | '''【じょすうほう (divisor method)】''' | ||
− | 議員1人が何人の人口を``代表"すべきかに基いて各選挙区の議員定数を決定する方法. 除数関数 | + | 議員1人が何人の人口を``代表"すべきかに基いて各選挙区の議員定数を決定する方法. 除数関数<math>v(d), d \leq v(d) \leq d+1\,</math>, を与え, 人口<math>p\,</math>を除数関数<math>v(d)\,</math>で除して得られる階数関数<math>r(p,d)\,</math>の値が最も大きい選挙区に次の定数を配分するという操作を繰り返す. 除数関数<math>v(d)\,</math>の与え方によっていろいろな配分方法を作ることができ, 代表的な除数法としては最大除数法, 過半小数法, 等比率法, 最小除数法などがある. |
2007年7月20日 (金) 11:41時点における最新版
【じょすうほう (divisor method)】
議員1人が何人の人口を``代表"すべきかに基いて各選挙区の議員定数を決定する方法. 除数関数, を与え, 人口を除数関数で除して得られる階数関数の値が最も大きい選挙区に次の定数を配分するという操作を繰り返す. 除数関数の与え方によっていろいろな配分方法を作ることができ, 代表的な除数法としては最大除数法, 過半小数法, 等比率法, 最小除数法などがある.