「比例代表制」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(新しいページ: '【ひれいだいひょうせい (proportional system)】 与えられた総議席数の下で投票者が政党名を投票する場合, 各政党に得票数に比例して...') |
(相違点なし)
|
2007年7月13日 (金) 01:24時点における版
【ひれいだいひょうせい (proportional system)】
与えられた総議席数の下で投票者が政党名を投票する場合, 各政党に得票数に比例して議席を与える制度. 各政党への支持率に応じて議席が与えられるため, 死票が少ないというのが長所である. 少数政党にも議席を獲得する機会が与えられ, 小党分立になりやすく, 政権が不安定になりやすいという特徴もある. 特に政党が当選者の名簿を作成するという拘束名簿式の場合には, 有権者が候補者を自由に選ぶことができないという短所もある.