「横距離探知確率曲線」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: ''''【よこきょりたんちかくりつきょくせん (lateral range curve)】''' 目標物と探索者の直線径路の遭遇を考え, 横距離(最近接点距離) \( ...')
(相違点なし)

2007年7月9日 (月) 21:48時点における版

【よこきょりたんちかくりつきょくせん (lateral range curve)】

目標物と探索者の直線径路の遭遇を考え, 横距離(最近接点距離) \( x\) の無限直線径路上を相対速度 \( w\) で通過する目標物の探知確率 \( PL(x)\) を横距離探知確率曲線または横距離曲線という.