「容量制約付き施設配置問題」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: ''''【ようりょうせいやくつきしせつはいちもんだい (capacitated facility location problem)】''' 顧客の需要, 顧客と施設の間に1単位の需要...')
(相違点なし)

2007年7月9日 (月) 21:44時点における版

【ようりょうせいやくつきしせつはいちもんだい (capacitated facility location problem)】

顧客の需要, 顧客と施設の間に1単位の需要が移動するときにかかる輸送費用, 施設を開設するときにかかる固定費用, 施設でまかなうことのできる需要量の上限が与えられたとき, すべての顧客の需要を満足するという条件の下で, 輸送費用と固定費用の総和を最小化するような施設の配置ならびに顧客・施設間の輸送量を決定する問題.