「単位不変 (DEAにおける)」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新しいページ: ''''【たんいふへん (unit invariance)】''' DEAにおける最も基本的な効率性の尺度は, CCRモデルやBCCモデルで評価される比例的効率性尺度...')
 
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
2行目: 2行目:
  
 
DEAにおける最も基本的な効率性の尺度は, CCRモデルやBCCモデルで評価される比例的効率性尺度である. これらの2つの尺度は入出力値の単位を変更してもその値は変わらない. このことを単位不変と呼ぶ. ただし, 基本的な加法モデルは単位不変性をもたず, 単位不変性をもたせるための工夫がなされている.
 
DEAにおける最も基本的な効率性の尺度は, CCRモデルやBCCモデルで評価される比例的効率性尺度である. これらの2つの尺度は入出力値の単位を変更してもその値は変わらない. このことを単位不変と呼ぶ. ただし, 基本的な加法モデルは単位不変性をもたず, 単位不変性をもたせるための工夫がなされている.
 +
 +
[[category:DEA(包絡分析法)|たんいふへん]]

2008年11月12日 (水) 15:37時点における最新版

【たんいふへん (unit invariance)】

DEAにおける最も基本的な効率性の尺度は, CCRモデルやBCCモデルで評価される比例的効率性尺度である. これらの2つの尺度は入出力値の単位を変更してもその値は変わらない. このことを単位不変と呼ぶ. ただし, 基本的な加法モデルは単位不変性をもたず, 単位不変性をもたせるための工夫がなされている.