「準可逆性」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Albeit-Kun (トーク | 投稿記録) |
|||
| (他の1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | ''' | + | '''【 じゅんかぎゃくせい (quasi-reversibility) 】''' |
| − | + | 待ち行列システムにおいて, | |
| + | [[到着過程]]をシステムの状態に独立な[[ポアソン過程]]に置き換えたとき, | ||
| + | 退去過程がシステムの過去の状態に独立なポアソン過程となること. | ||
| + | 到着[[客]]がクラスに分かれている場合には, | ||
| + | クラスごとに同様な特性が成り立つこと. | ||
| + | 準可逆性を満たすノードをマルコフ型の[[経路選択確率]]を使って | ||
| + | 結合した[[待ち行列ネットワーク]]は[[積形式解]]を持つ. | ||
| + | |||
| + | [[category:待ち行列ネットワーク|じゅんかぎゃくせい]] | ||