「加重平均資本コスト」の版間の差分

提供: ORWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
4行目: 4行目:
 
企業は, 銀行借入, 普通社債, 転換社債, 普通株式などの様々な手段で資金を調達する. このため, 企業が事前に最低限満たさなければならないリターンである資本コストは, これらの各資金源泉のコストを加重平均した値となる. 企業が負債と株主資本から構成され, それぞれの市場価値を<math>D \,</math>, <math>E \,</math>, コストを<math>k_{\rm{d}} \,</math>, <math>k_{\rm{e}} \,</math>, 税率をτとすると, 加重平均資本コスト<math>WACC \,</math>は,  
 
企業は, 銀行借入, 普通社債, 転換社債, 普通株式などの様々な手段で資金を調達する. このため, 企業が事前に最低限満たさなければならないリターンである資本コストは, これらの各資金源泉のコストを加重平均した値となる. 企業が負債と株主資本から構成され, それぞれの市場価値を<math>D \,</math>, <math>E \,</math>, コストを<math>k_{\rm{d}} \,</math>, <math>k_{\rm{e}} \,</math>, 税率をτとすると, 加重平均資本コスト<math>WACC \,</math>は,  
  
 +
 +
<center>
 
<math>  
 
<math>  
 
WACC = (1-\tau)k_{\mathrm{d}}D/(D+E)+k_{\mathrm{e}}E/(D+E).
 
WACC = (1-\tau)k_{\mathrm{d}}D/(D+E)+k_{\mathrm{e}}E/(D+E).
 
\,</math>
 
\,</math>
 +
</center>
 +
 +
[[category:経営・経済性工学|かじゅうへいきんしほんこすと]]

2008年11月7日 (金) 15:24時点における最新版

【かじゅうへいきんしほんこすと (weighted average cost of capital)】


企業は, 銀行借入, 普通社債, 転換社債, 普通株式などの様々な手段で資金を調達する. このため, 企業が事前に最低限満たさなければならないリターンである資本コストは, これらの各資金源泉のコストを加重平均した値となる. 企業が負債と株主資本から構成され, それぞれの市場価値を, , コストを, , 税率をτとすると, 加重平均資本コストは,